ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!


スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年07月18日

IWAKURA-DAM CAMP with JGM #2




YES, SIR!!!!


もうすぐ夏休みなんですねえ、台風はどうなったのだろうか...梅雨明けまだ?といった感じですね。

そんな私は今週末、3連休ですが。おそらくノーキャンプ...

だけども、めっちゃ近場標高700mくらい?で景色がよくって林間サイトっぽいところを見つけたので
偵察しにいこうと思います。情報全くないけど予想よりいい感じだといいなあ。


前回までのYAEI-MUSOUは...
IWAKURA-DAM CAMP with JGM #1



そう、JGMの方々に数々の豪華な料理を振る舞ってもらったので、私もちびパンで対抗!!!


すごく小さいんですが、実は、この ちびパンが結構好きなんです。
もち運びもしやすく、手軽に扱えるし、安いし、火の通りは早い!野営感もある!!
まあ、ホームセンターで購入したぜ!
先日つくったミリタリーなCB缶カバーも装着して、テンションは高い。

今回の料理は、鶏肉のオラオラ焼き!
前日から、塩と胡椒をふりかけ、漬け置きしました。
パプリカとピーマンをブチ込んで、オラオラオラオラと焼きまくります



最後にニンニクちっぷを振り掛け
皮がパリパリの上品なお味にできあがるんだぜ!
個人的には、ローズマリーいれたハーブエディションの方がおいしいかな☆


にしても、鶏肉かぶりがすさまじかった!!!


まっつうさんの豪快な鶏の丸焼き!
ミノル氏の吉田ソースに漬けこんだ手羽元の炭火焼!
そして、私の鶏肉!
なんとか食べきってもらいました!!



そして、新たな出会い!
ファミリーで参加されたSUBARU星うめさん
夜駆けつけてくれた、よにやんさん

はじめましてです!!


肉肉肉ときた、時に
SUBARU星うめさんからのマカロン!


よにやんさんのおっぱい饅頭!


めちゃくちゃうまかったああああ!!!
ありがとうございます!!!



ちなみに私のランタン、ドイツ軍で使われていたというペトロマックスHK500


私のはアーミーという色ですが、最近は不具合全くなしで安定の点火!!
若干こつが掴めたというか、チェックしどころがわかってきたのでNo炎上です!!
にしても、この明るさは頼もしい!ちょっと遠めにおいて虫達の標的とさせます。


冷えてきた夜に、この直火焚火はすごく格別!!



家から持ってきたメロンとにごり酒で酔っ払いながら、
米軍テントにて、人生初のインナーなしのコット寝!!!








翌朝...



朝も涼しく、すがすがしい朝を迎えることができました!
虫の心配してたけど全く気にならなかったな。
心地よく眠れましたよ!


ドイツをはじめ世界6カ国で軍隊に使用されているFEUER HAND社のランタンと水筒とコットというシンプルな設計!



ちなみに、
小川さん(23)は、日陰にならない位置に設営してしまったようで暑かったようです。
設営するさいは、朝は日陰になるように設営しましょう。
でも、結露した場合乾きにくくなるので要注意ですね。


昼から用事があったので、モリディック軍には珍しい朝撤収!
ギアを最低限にしていたので、かなり楽でした。



今回ご一緒されたキャンパーの方々ありがとうございます!
また一緒にキャンプしましょう!

では退却((((((((⊂( ・ω・)⊃ブーン






  


Posted by カズニャン at 00:32CAMP DIARY
Comments(0)

2015年07月14日

IWAKURA-DAM CAMP with JGM #1

みなさん焚火はお好きですか?

だいたいのキャンパーさんなら好きと答えると思ってまする

(゚∀゚)



暖もとれるし
クルクルもできるし
囲めるし
非日常を味わえるし





実際、焚き火禁止や焚き火台必須といったフィールドが多い中、

直火焚き火ができるフィールド、これは格別といってもいいてしょう。
焚き火台グリル出すのが億劫とか、そんな野暮ったい理由ではなく...



そんな直火キャンプ場に、るみぞうと出撃してきましたという報告でアリマス

(。・ω・)ゞ





まずは大好きなキャンプ場のプロフィールを、高規格ではないけど涼しくて雰囲気いいところ



名前 岩倉ダムキャンプ場
スタイル ダム湖畔&林間
標高 800m
焚き火 直火できる
設備 バイオトイレ(汚くない)、洗い場(煮沸すれば飲めるか?)、駐車場あり、管理棟なし
通信 某社4G問題なし
予約 不可のフリーサイト
その他 店は近くになさげ


昼に用事があり、午後5時に到着という、驚きの遅さ!からの設営。
JGMの方々が、土曜の午前3時?に設営という想像の斜め上をいく早さの設営完了のおかげで場所は確保できました。
アリガトウデアリマス!



今回も、安定の?(2回目だけど)別居幕で
カズニャン→US.ARMYのベトナム戦仕様のオリーブドラブのコットンテント
るみぞう→英国のテント、FIELD C▲NDY(Bricks and mortar)


が、米軍テントのポールを作ってないので、落ちている枝(110cm)を探します...
るみぞうが発見してくれて長さを調整し、ポールとして使います。
まあ長かったら穴掘れば高さ調整できるしね

ようやく設営完了!!

後ろに、るみぞう幕がありますねえ、おや?オシャンティな小川さん(23)もいますねえ


落ち枝のポールはこんな感じで

めっちゃ、野営感が出ている...

米軍テントの詳細は、ミリタリーギアシリーズでまた紹介しますね!!


さてさて、そんな設営してる途中で、素敵な差し入れが捕獲されましたよ


まずは、物欲ルシフェルことミノル氏から前回大好評の
きざんだピクルスが入ったホットドッグ!を頂く!
Thanks!!(。・ω・)ゞ


そしてキャンプジャンキーことタイタン君から
ディズニーテイストのタコライス!!!!
Thanks!!(。・ω・)ゞ

そして...







う、宇宙人??


鳥の丸焼きをまっつうさんがBIGなオーブンで焼いてくれました!
豪快でキャンプって感じがしていいっすねえ、カツオのタタキとともにおいしく頂きました!!
Thanks!!(。・ω・)ゞ


そんでもって2000PVカウプレテント贈呈を完遂し珍しいギアをお持ちのカツさんから、
ニックネーム通りの焼き焼きっぷりのタコ焼きをいただく!!
Thanks!!(。・ω・)ゞ


や、やべえ、お腹いっぱいだぁ(; ̄ー ̄川 アセアセ


しかし、食材を持ってきているモリディック軍...みんなにお返しをしなければと、ちびパンをセットするのである...





キャンプ場でたいした料理をしたことない私は、果たして上手く作れるのか?
そして新たな出会いありの後半へ続くのである






  


Posted by カズニャン at 06:30CAMP DIARY
Comments(8)

2015年07月03日

ミリタリーギア#1



ハーイ☆

サイトのレイアウトを変えてみました!以前の戦国風のっぽいのが今の季節感に合わなくって
俺流にしてみたのです。

なんでカモ柄かって?

最近のマイブームそれは...

「ミリタリーなギアでキャンプ」


そんなこんなでブログをレイアウトを変えてみましたよー


(゚∀゚)




これからミリタリーシリーズでもやっていこうかと思うであります!!大佐!! (・ω・)ゞ


ちっ、ちなみに木箱のクーラーボックスはまだ80%のまま戦っています。
パーフェクト木箱クーラーに覚醒するまで、気長にお待ちくださいm(_ _)m


こちらカズニャン、ミリタリーシリーズ#1出るぞっ!


ミッションは、カセットガス缶をミリタリー風にせよ!


世の中には、OD缶のオシャレなカバーがあったりしますが

なぜかCB缶は見かけない...


我がモリディック軍の燃料事情を報告しますと

灯油(ランタン系、ストーブ系火器)
CB缶(シングルバーナー、マーベラス、ガスストーブ等)

であります!

燃料に関しては積載の関係や統一したほうが扱いやすいということで
これに関してはこの選択しかないっす。

で、オレンジで便利なアイツがサイトで目立ちすぎるので
ミリタリー風にしてやろうということであります。


カバーの元となるのはホームセンターで売ってる
マグネットシートを使用します。
よくある白くてボードとかに貼られてるアイツですよ☆


これをCB缶の円柱部分に合うように約21cmと約15.2cmにカットします。
カッターナイフで余裕で切れます!


表の白い方にミリタリーな塗装をします。

そんで、色を塗ったマグネットをCB缶の円柱部分に巻きつけます!
あらかじめ丸くして、巻き付けやすい癖をつけておくとよいでアリマス。



demo








ミリタリーなCB缶の出来上がりであります!!大佐!! (・ω・)ゞ
マグネット感なんてどこへやら?
それでもマグネットコーティングなんだぜ?
これがサビ塗装なんだぜっ!!!!!


さっそくSOTOのシングルバーナーと合体するよ!


いいですねえ。シングルバーナーとの相性ばっつぐん??


ハイマウントから出てるミニパックグリルっていうゴトクともコラボだっ


安定感が増すぜ!
これで鍋やポッドが倒れるという惨劇から脱出だ!



ステンシルも入れると、グッと雰囲気が増す!どうですか大佐!!(・ω・)ゞ



そしてこのステンシル...実は、あの有名な


そうです、Iwataniっす(・ω・)ゞ


このステンシル、るみぞう大佐 作であります!イエッサー(・ω・)ゞ
なかなか器用ですなあ






さてと片付けるかね



ん??フタの色塗るの忘れてたー

ガ━━━━━━━∑(゚□゚*川━━━━━━━━ン!
メダッテル

これではカモフラージュにはなりませんねえorz

※ガスとマグネットの関係性はよく把握しておりません、もし似たようなのを作られるときは自己責任でお願いします。




  


Posted by カズニャン at 17:07ミリタリー
Comments(6)

2015年06月09日

自作クーラーボックス④防水&密閉の巻

こんばんは

先週の湖畔サイトが素敵すぎて夢うつつのカズニャンっす




忘れられてそうな、自作クーラーボックスの続編です。


もうすでに、知っている方もいるかと思いますが

未完成にて実戦投入済みなんです


るみぞうの記事でちらっと触れられています
GWキャンプは新規開拓、料金不明瞭なキャンプ場にて。 その① 2015/5/2



未完成のまま、実践投入といえば、
シャアが乗る、「ジオング」

80%の出来で足がなくっても立派にガンダムと戦ってましたよね。
あんなの飾りです。偉い人にはそれがわからんのですよw


カズニャンの奇妙なDIYシリーズ第二部
「木箱の氷は融けない」

前回までのカズニャンの奇妙なDIYは...

①概要&設計の巻
②反射&遮熱の巻
③断熱&保冷の巻
④防水&密閉の巻(予定)←いまここ
⑤完成&試験の巻(予定)



内側に住宅用断熱材を張り、より重厚となった、木箱のクーラーボックス

しかし、このスタイロフォーム、保護をしてあげないと、発砲スチロール同様、削れていってしまいます。

そこで、耐水もかねて、白い塩ビ板で保護板を張ることにします。みーぱぱさんのアイデアを拝借!


これも前回と同様6面すべてカットしていきます。


接着剤でスタイロフォームと張り合わせます。



つなぎ目の隙間を前回と同様シリコンシーライトにてコーキングしていきます。
本家自作クーラーボックスのみーぱぱさんは、指でシリコンシーライトをなぞるといい感じに馴染むということで、
指を犠牲にしながら塗り塗りするよ☆


乾いたらできあがり!


蓋の密着するところからの冷気漏れを防ぐために、住宅用パッキンを張り合わせていきます。
低反発のタイプで強く押すとへこんで放置すると膨らんできます。

こんな感じで


ここで問題が、パッキンを張ったのはいいけど蓋がやや浮いている...密着させる機能が必要のようです
ここを課題として次回につなぎます☆

では次回 ⑤完成&試験の巻 をお楽しみに


To be continued...  


Posted by カズニャン at 23:06クーラーボックス自作DIY
Comments(12)

2015年05月06日

自作クーラーBOX無双③断熱&保冷の巻

おはようございます

お久しぶりです、自作クーラーボックスの続編です。


冬から作り始めてるのに、仕事の忙しさにかまけて放置...スミマセンエン
GWに間に合えばいいやって、思ってたら...

ちょとまて、ちょっとまてGWさん、5月突入なんですの?


連休前に急ピッチで仕上げたので95%完成して、実戦投入済みなんですが、記事はしっかり書きますぞ。

るみぞうの記事でちらっと触れられています
GWキャンプは新規開拓、料金不明瞭なキャンプ場にて。 その① 2015/5/2






今回は、住宅用の断熱材投入ですよー
そこで一言!
「見せてもらおうかっ!断熱材のスタイロフォームの性能とやらを!!」

通常の保冷力の3倍だとぉ!!
カズニャンのクーラーボックスは化け物か!!

と言われるといいな。
カズニャンはガンダムが大好きです、是非好きな方いたらキャンプ場で語りましょうw


カズニャンの奇妙なDIYシリーズ第二部
「木箱の氷は融けない」

前回までのカズニャンの奇妙なDIYは...

①概要&設計の巻
②反射&遮熱の巻
③断熱&保冷の巻←いまここ
④防水&密閉の巻(予定)
⑤完成&試験の巻(予定)



色々な方のクーラーボックスの保冷力向上の改造記事を参考にさせてもらってるのですが、

安価なクーラーボックスは分解すると....薄い発泡スチロールがプラの間にハマってるだけーとか
フタなんてさらにペラペラの発泡スチロールで泣きそうだぜ!とか
のガクブルの状況からスタートされてます。


保冷力アップの為の断熱材の候補が2つ!

・外箱との間を発泡ウレタンで埋める方法
⇒これは発泡ウレタンスプレーで隙間を埋めるですが、取扱いが難しく、発泡しまくって凄惨
な図が想像されます。あと素人の技術だと均等に埋めれなさそうなので却下ですなぁ。
ちなみにスチベルはこの手法のようです。

・住宅用断熱材で熱伝導率を下げる方法。
⇒発泡スチロールより高性能なやつで断熱すれば、保冷力あがるやろ?と的な発想です。
一枚板なのでカットして木箱に接着すれば綺麗になるはず!


もともとは、木箱に見合う大きさの発泡スチロールボックスをインして完成にしてしまおう的な
安易な発想からスタートしてきましたが、せっかくやるなら本格的にしてやろうと。



で、住宅用断熱材の中で安くて&近場で&耐水&断熱性能が良い!で、手に入りそうなのはこいつ!

スタイロフォーム






どなたかの記事でクーラーボックスの外側にスタイロフォーム貼ってる強者の方がいまして、効果も高いとのこと。

しかし、外側に貼るとオサレな木箱が見えなくなる...木箱である意味がなくなるなあ。

ということで内側に施工していきますよー


スタイロを木箱の内寸に合わせてカットしていきます。
フタ、底、4側面の6面ですね。




そして例のごとく接着剤でハリハリしていきます。




よっし、重厚になってきましたよー




で、ここで問題が。。。


スタイロとスタイロの間に隙間があるんです、ここから冷気が逃げてしまうんです。


ってことでみーぱぱさんの方法を使わせていただきます!
シリコーンシーライトにてゴーキングで隙間埋め!





これで隙間が埋められましたー☆





無駄に庭に置いてみるの図






次回は、断熱材の保護と防水を兼ねるプレート張りをして、フタが密閉されるように細工していきたいと思います!


では次回 ④防水&密閉の巻 をお楽しみに


To be continued...  


Posted by カズニャン at 11:27クーラーボックス自作DIY
Comments(16)

2015年04月10日

プレゼントはチョコパフェ!?

お久しぶりです!

先週末のキャンプにてデススター並の耐水圧を誇る、
レンガロックに君臨するNo1ブロガー卿から

ブログ更新しとらんぞ!と教示を受けたので更新を!

No1ブロガー卿「ブログはお前と共にいるのだ、いかなるときも」
カズニャン「マスターーー!」



そんなこんなで先月、私の誕生日だったのですが、
No1ブロガー卿から裏No1ブロガーと二つ名で呼ばれる嫁様から
一番欲しいものを買ってもらいました!


もう知ってる人はいるだろうけど、やらせてほしい!
やってみる、ではない。やるのだ。試しなどいらん
それはこれっ!!







あ.......チョコパフェ美味しいですよねえ。
怒ってはダメです、怒りはダークサイドにつながります。






そうです、チョコパフェみたいなベルテントを買ってもらったのです、私のマネーで☆

スペック紹介
素材:コットン100%(チョコ40%、クリーム40%、 ゴマプリン20%)
直径:5メートル級
高さ:3メートル
重さ:約32kg
床下:ZIPF付属

海外サイトにて、英語にてやりとりしましたよ。
やはり送料のところで一癖ありましたが、ペイパルで支払できたのでスムーズに。

誰とも被らないテントの入手を目指していたので海外幕になりますなあ。
しばしの間被りたくないからメーカー等、ここでは聞かないでねwって誰も買わんかwww


コットン100%の質感というか、温かい感じがして気に入っています。
雨が心配ですが、とりあえず撥水もしております。




タープも接続できます!レクタだとちょっと広々となってしまいますが。





浮遊もできるんだぜ!天空の布ラプュタ
きっちんバルスとの共演が楽しみです。


これからこの幕も加えて、アウトドアライフが楽しくなりそうです。
大中小のテントを揃えて、もう今年は追加幕はないなって思ってますがどうなることでしょう。

ではでは
ブログと共にあらんことを  


Posted by カズニャン at 07:13ギアテント
Comments(10)

2015年03月05日

Wishリスト テントその①

こんにちは!

最近はの確率高くないですか?

ちょっと意地悪な天候に、月にかわってお仕置きよ!

そんな先週の日曜にあの超リゾート高規格ビンゴサイトのエバーグレイズで雨撤収を余儀なくされたカズニャンネコです。
雨撤収とはいえ楽しかったですよ、うん、、、楽しかった。雨のやろう...ガーン

初日の、マジで雨が降る5時間前?の画像...



ええ、詳しい状況はるみぞうの記事をみてってばよ!
結婚記念日キャンプ。伊勢志摩エバーグレイズ。その① 2015/2/28
結婚記念日キャンプ。伊勢志摩エバーグレイズ。その② 2015/2/28-3/1



ちまたでは「楽天スーパーセール」なるものをやってたみたいですが、
今回も華麗にスルーでした(-。-;

初期の頃は、自分のお財布事情を顧みず多くの店舗で買いあさり

「楽天ポイント拳3...4倍だーーーっ!」って無茶したものです。


が、しかし最近欲しいテントとなると楽天だとなかなか見つけられません...そりゃそうか

他と一線を画すような、海外幕となると楽天では難しいですからねえ。



でもナチュログのブロガーさんは凄い!色々見つけておられる。

今回、自分的におっと!気を引いたテントは、Natural Organic Systemsさんが記事にされてたこいつです。




スイスミリタリーっていう「グレーシャーインディドームテント」という幕。



これは、ドーム型なのにティピー型ですよ?

前室があって、小川のピルツみたいですが、なんといってもこのミリタリー感がたまらない。

窓もあって外の状況も把握できるとか。


未来マートって書いてあるから韓国経由で個人輸入するのかな?



今のところ一番欲しいのは冬キャン用に、大きめのサイズの100%コットン幕が欲しいのですが、

これはこれで一線を画する幕として欲しいと思ってしまうのでした...

幕欲は続く(笑)  


Posted by カズニャン at 22:05Wishリストテント
Comments(16)

2015年02月25日

自作クーラーBOX無双 ②反射&遮熱の巻

おはようございます

最近ちょっと暖かくなってきましたね\(^o^)/

しかーし、そうなるとこの季節、
花粉が飛んでくるので
ビビってるカズニャンです。

キャンプ場って花粉いっぱい飛んでそう…

「逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。」



好評?のカズニャンの奇妙なDIYシリーズ第二部
「木箱の氷は融けない」

前回の①概要&設計の巻である程度の方針が決まったので、材料を揃えつつ
作成開始ですグー


前回までのカズニャンの奇妙なDIYは...

①概要&設計の巻
②反射&遮熱の巻←いまここ
③断熱&保冷の巻(予定)
④防水&密閉の巻(予定)
⑤完成&試験の巻(予定)



いざクーラーボックスを作るとして見た目の木箱は決定したものの




反射&遮熱するにはまず、何が必要なのか?

よく見るソフトクーラーボックス銀色のアルミっぽいやつで覆われていたりします。

コールマンのスチベルのスチールも反射&遮熱を狙ってのことかも?

あと皆さんが?使用しているアレですよアレ

そう、銀マットとかね。。。



そこでホームセンターでいい感じの素材を探しまくりました。


アルミ遮熱断熱シート




ホームセンターの切り売りコーナーにてGet!
1メートル単位で販売していました。

熱が伝わる方法のひとつに放射によって伝わるものがあるらしい
太陽から熱が伝わるのがこの類みたいです。

アルミ遮熱断熱シートを内側に貼る事で、熱を反射・遮熱したいと思います。
若干の内側からの冷気を反射しての保冷効果も期待してます。





耐熱・耐寒アルミテープ




車やバイクのマフラーやエンジンルーム、ダクトや煙突等の
高温になる部分に巻かれてるやつ。

これを使ってアルミシートのつなぎ目部分を強化しようと思います。

車やバイクの熱に耐えるので効果は期待大なんですが、

意外と高価なので買うのをためらいました。
普通のアルミテープは安かったんですけどね。

値段に見合う効果がある事を期待します。




接着剤



木材とかゴムでもくっつきそうなやつをチョイス。
自作クーラーボックスのみーパパさんの記事にて参考にさせてもらいました。

全体に使ってると意外となくなるのが早い...

うすくうすーく伸ばして塗ろうと思います。

5分~10分放置してからの接着みたいですが...

いつも待ちきれず接着してしまいますw




アルミ遮熱断熱シートを木箱の内寸に合わせてカットしていきます。


フタ、底、4側面の6面ですね。



接着剤を塗り、カットしたアルミシートを内側に貼り付けていきます。



貼り付け任務完了☆


ギンギラギン
な内側になりました。

後は、繋ぎ目にアルミテープを貼って補強します。


次回は住宅用の断熱材を使い、より保冷が効くようにしていきます。


では次回 ③断熱&保冷の巻 をお楽しみに


To be continued...  


Posted by カズニャン at 06:55クーラーボックス自作DIY
Comments(20)

2015年02月23日

ウッドポールは砕けない③ー実践編ー

カズニャンの奇妙なDIYシリーズ自作ウッドポール

前回までのおさらいはコチラをどうぞ!

ウッドポールは砕けない①材料編
ウッドポールは砕けない②加工編

先日始めた自作クーラーボックスの方は材料を揃えているところです。
ホームセンターに通うのが楽しくなってきました。
こちらの記事も楽しみにしててください。


今回は、当シリーズで作ったウッドポール焚火タープレクタを張ってきたレポです。


引っ張ってもあれなんで、まずは完成図を...




シャキーン*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


この張り方が一番かっこいいと思ってます。


メインポール240cm
サブポール200cm

四角の布がこんな風に幾何学的な形になるなんて楽しいと思いませんか?


でわ、個別に。

メインポールを立てて…


おろ!?撮影中に誰か横切ったでごさる。



今回作成したウッドポールです。

なかなかシッカリしてると思います。



繋ぎ目のアップ




M8ハンガーボルトでタープのグロメットを通しています。




正面から




反対側から




タープコットン素材なのでウッドポールが映えますねえ
雰囲気がナチュラルになるので気に入ってます。

風は少々あるくらいだったので、耐久性はまだ未知数ですが自作してよかったです。

※風が強い時はタープを張らないを信条にしています。
 ポールの強度も大切ですが、自然の力にはかないません。
 勇気ある撤収も大切です。


でわでわ、カズニャンの奇妙なDIY、次回作をお楽しみください。

  


Posted by カズニャン at 07:25ウッドポール自作DIY
Comments(8)

2015年02月18日

自作クーラーBOX無双 ①概要&設計の巻

好評?のカズニャンの奇妙なDIYシリーズ第二部
「木箱の氷は融けない」開幕!

っていっても、先週末に焚き火タープを張らなかったので
第一部のウッドポールの実践編がまだ終わってないのですが...
まあ、いいでしょう。


今年の夏に向けて何か良いクーラーボックスはないものか?
と、探しまくるものの、
海外のオシャレなやつは価格が高すぎるし
コールマンのスチベルはオサレキャンパーさんご用達で被る可能性あり
で悩ましい問題です。



ええい!ままよっ!!



という事で、例によって自作して無双にするのです。
まずは概要設計から。
そして、るみぞうの承認が通るのか?プレゼンの開始です。


まずは、クーラーボックスに求めるもの(あくまでも理想)

1.保冷力が高くて
2.内容量が多くて
3.軽量・コンパクトで
4.価格が安い


だと思いますが、我が家は追加で
 5.ルックスが無双なもの(るみぞうはこれが一番重要らしいw)
よって、他のギアと調和するように、外箱は、木製の木箱を使用。


保冷力に関しては、

スチベル < 自作クーラーボックス < イエティ
を目指します。

せいぜい長くても2泊3日するくらいなので帰る時にギリギリ氷が残ってると嬉しいかな。


内容量に関しては、
2泊3日を見越して、40リットルは欲しい所です。


軽量・コンパクトに関しては、
見た目重視かつ安めの断熱材使うので諦めてください。


価格に関しては、
木箱を除いて4,000円以下でやりたい。
断熱材、遮熱シート、接着剤、シリコン剤、パッキン等が購入予定。
あと、木箱に取っ手とかフタ固定の金具等もあるかな。


そして......

一番、重要な外箱になる木箱





でーん。

この海外から輸入されてきそうな、木箱に決定!

こんなのが我がサイトに配置されると思うとオラ、ワクワクしてきたぞ。
 
 
 


「KEEP DRY」 と書いてあります。
 水濡れ厳禁!!といった所でしょうか。
まあ、雨は降って欲しくないからネ。




こいつをベースに作っていきます!
果たして、るみぞうの承認が通り、作成に取りかかることができるのか?
 
 
 
 
To be continued...     


Posted by カズニャン at 13:02クーラーボックス自作DIY
Comments(20)